まとまるEC店長

お問い合わせ050-3188-5885
受付時間:平日10:00~18:00
Home > 機能 > モール転送

モール転送

モール転送とは

EC店長で編集した内容をモールへ反映させるための転送ボタンです。

 

 楽天市場                               

 

APIもしくはFTPから商品情報を送る方法を選択します。

SKU版に移行済みの方はSKU用の転送をご選択ください。

 

APIで更新(標準)上限200商品

 

更新フラグの項目選択肢別在庫(iタイプ)の更新と項目選択選択肢(S/Cタイプ)の更新は、
EC店長の情報で上書き更新されます。

 

APIで更新(標準)上限200商品 ※SKU※

 

※楽天の仕様上、APIで更新(標準)は、楽天CSV一括商品登録が必要です。

※カテゴリを送信時、RMSで作られていない表示先カテゴリを登録できません。
 カテゴリをRMSへ登録後、楽天API商品取込でカテゴリ情報を取得してください。

 

 

CSVで更新(大量)

楽天の場合、変更したい項目によって方法が異なります。

 

商品名の変更を反映したい

 更新フラグ → 更新/n

 送信区分 → 商品情報

ポイント倍率の変更を反映したい

 更新フラグ → 更新/n

 送信区分 → 商品情報

 ※このままでも可能ですが、テンプレート「個別ポイント変倍」を選択することにより、必要最低限の情報のみで更新が可能です。

 

 

CSVで更新(大量)※SKU※

 

 

 Yahoo!ショッピング                       

 

Yahoo!ショッピングの場合、更新フラグは追加もしくは項目指定にて基本的に新規登録、更新可能です。
(※オプション情報は更新フラグを追加・項目指定どちらを選んでもヤフーショッピングの仕様上「追加」と同じ更新方法となります)

追加と項目指定の違いについては、下記よりご確認ください。(Yahoo!ショッピングのヘルプページです)

https://store-info.yahoo.co.jp/s/shopping/toolmanual/manage/b/210.html#1

「在庫数を越えた注文の受付」に関しては「在庫数量」
選択肢ごとの「スペック・発送日情報」は「オプション情報」に含まれます。